[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]うおぉ!ウマ娘面白えぇぇぇ!!![/chat]
最初に言っておきます。ウマ娘は現状、ここ数年の中でも最上級レベルに面白いスマホゲームだということを。
ウマ娘それぞれのキャラモデリング、競馬の史実にかなり忠実なストーリー、競馬のレースゲームとしての表現力、そしてパワ○ロのサクセスシステム丸パクリ。
こんなの面白いに決まってるだろーが!
[chat face=”animal_chara_smartphone_penguin.png” name=”ペン太” align=”left” border=”blue” bg=”none”]でもそのうちクソゲーになるんでしょ?[/chat]
この記事のタイトルにある通り、まーそのうちクソゲー化は避けられないでしょうね。
今は面白くて遊んでる無課金ユーザーも離れてくでしょう。
ということで、今回はなぜ神ゲーであるはずのウマ娘が今後クソゲーになっていくのか、そのたった1つの理由を紹介していきます。
[box02 title=”【PR】King of 神ゲーここにあり”]
HoYoverseの王道RPG『スターレイル』まだ遊んでないヒヨってるやついる?いねーよなぁ!?
最高峰のグラフィックと壮大な世界観でプレイヤーの心を鷲掴みにしてくる神ゲーが無料で遊べるのマジで感謝。
家ではゲーミングPCでシナリオを4Kプレイ、外ではスマホでサクサクアイテム集めの周回みたいにデータ共有して遊ぶことができるので、まさかいないとは思うけどまだプレイしていない人は遊んでみてな!
\基本プレイ無料/
[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”20px” color1=”#1e90ff” color2=”#0000ff” url=”https://c2.cir.io/A9T3Xg” target=”_self”]アプリをダウンロードする[/jin-button-shiny]
[/box02]
ウマ娘が今後クソゲー化するたった1つの理由がこれ

[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ウマ娘のを手がける企業はどこだ!?[/chat]
[chat face=”animal_chara_smartphone_penguin.png” name=”ペン太” align=”left” border=”blue” bg=”none”]天下の株式会社Cygamesだぺん![/chat]
これに尽きる。というのも、サイゲームズ‥‥‥この会社の運営方針が「如何にしてソシャゲユーザーからお金を回収するか?」を追求するスタイルだから。
もちろん非営利企業でない限りは利益を最大限に追求して当然なんだけど、その手段が結構せこいw
マジで金儲けが上手い会社だと思います。(ワーフリ?知らん)
Cygamesのゲームは確かに面白い

サイゲは確かに面白いスマホゲームを何作も世に送り出しています。
- グラブル
- デレステ
- シャドバ
- プリコネ
- ドラガリ
グラブルなんか今でもかなりのユーザーが遊んでるし、デレステも当時かなり人気だったし、シャドバもみんなやってたし、プリコネもそうでしょ?
ソシャゲユーザーの魂を掴むのが上手いんですよサイゲは。そこは認めます、えぇ。
例えばシャドバのUIとか、演出とかお手軽さとかやっぱりそこの調整は上手い‥‥

みんなエ○メンコ呼ばわりしたり運ゲー先行ゲークソゲーって言いながらもなんだかんだプレイしちゃうんですよねw
でもサイゲには弱点があるんですよ。
バランス調整が下手っぴ

サイゲ君さぁ‥‥バランス調整下手だよねぇ(シャドバ見ながら)。最初の環境である程度のバランスが取れていたのに、新弾や新キャラなどを追加すると一気にインフレを引き起こす。
具体例としては「頭ワンダーランド」がいい例。シャドバの環境が一気にぶっ壊れてあそこで引退し始めた人も多いのでは?w

さて、新キャラを追加する時に企業側が考えることは「そのガチャが回るかどうか?」です。利益のためにね。
ガチャが回る要因は
- キャラが強い
- キャラが可愛い
- 水着などの限定
なんかが挙げられます。
要はガチャを回させるためにはより強いキャラの追加が必要です。
そして運営期間が長くなるごとにそれが重なりインフレが進んでいく。これはもはやソシャゲの風物詩ですよね。
ぶっちゃけサイゲに限らず、スクエニあたりも本当に酷いw
一生懸命ガチャして手に入れた旧キャラなんて運営の気分1つで全てパーです。
そんなサイゲのインフレの代名詞がこちら。

ガチャでの回収率がすごい

ガチャでの集金力はピカイチ。
なんてったってグラブルのアンチラ初登場時のレジェフェスで、個別確率をこっそりめちゃくちゃ低く設定して集金していたくらいにはピッカピカよ!
当時は個別排出確率を表記していなかったからやりたい放題。あまりにも絞りすぎたからSNSを通してバレたけど、集金するためなら狡い(こすい)ことを平気でやるんですよ。
また、デレステでは初期SSR排出率を1.5%に設定する鬼の仕様を全国のプロデューサーたちに押しつけました。

今でこそ通常時3%のフェス時6%ですが、それまでは半分の確率で死に物狂いで引いていたわけですw
しかも‥‥‥当時は天井なし!!
[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]猿でもやばいってわかるぞw[/chat]
数十万ぶっこんで担当が出ないというホラー映画も真っ青の現実を受け入れられますか?
まぁとにかくサイゲはガチャでの集金力が高いので注意しましょう。


これらの要素が合わさるとウマ娘がクソゲー化する
過去の事実に基づいてウマ娘の今後を考えると間違いなくクソゲー化してライトユーザーは離れるでしょう。
- 既存のサポカより強力なものが定期的に追加されバランスが崩れる
- 追加されていくウマが星3ばっかりでバランス崩壊
- 石の配布量が減ってライトユーザーが疲弊する
まぁどんなソシャゲもほとんど似たようなものかもしれませんね。
強力サポカの追加によるインフレ

これは確定事項です。というか既にインフレの臭いがプンプンしますね。
キタサンブラックが追加されたけど、あれLV45以上にするとマジで強すぎる。
せこいなーと思うのがLV45以上にしないとキタサンは普通のSSRって感じの強さ。SSRサポートカードはLV上限30なんだけど、同じカードを重ねる(限界突破する)ことでLV上限を最大20上げることができます。
最初の1枚引くと、あと4回引けば完凸可能。でもSSR排出自体は3%と低めに設定されているのがね。天井は200連。

もしこれをあまりお金のないソシャゲユーザーが頑張って完凸したとしても、しばらくするとまた強力なサポカが登場するため体力が持たない。
[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]だからお金に余裕ないなら無課金で楽しむのが一番ええと思うよ[/chat]
まぁでも今のところはSRのサポートカードでも十分強いのは存在します。下手に凸できていないSSR使うくらいなら凸してあるSRを採用した方が明らかに強い。

ただSRが輝くのは初期環境だからこそ。今後SSRが追加されていけばそれだけSRが淘汰されていくわけで。
持ちスキルの強いエイシンフラッシュやミホノブルボンのSSRサポカが追加されればSRでは相対的に厳しくなっていきます。
それを妥協できるならまぁ、しばらくは楽しめるんじゃないかなぁ。暇つぶし程度に遊ぶのがやっぱりいいよね。
ウマ娘のレア度と現実の実績がマッチしなくなる

なぜか星3ウマ娘ばかりちょびちょび追加するサイゲームズさん。
そりゃ当然ユーザーが多い今は、一気にキャラを追加して多くのユーザーに回収されるより、ちびちび最高レア度のウマを追加していっぱいガチャを回させた方が儲かるもんね。
今回カレンチャンを星3で追加した運営には正直なところガッカリした。

お前ぇ!!凱旋門2位のエルコンドルパサーや愛されたゴールドシップが星2で、短距離界で最強クラスのサクラバクシンオーなんて星1やぞ??は????
こういうところの歪みがチリも積もって競馬ユーザーのヘイトを買うことになるんですよ。
今後あれか?ヒシアマゾンもエイシンフラッシュもニシノフラワーもセイウンスカイも星3か?
[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]でもヒシアマちゃん好きだしエイシンフラッシュは天皇賞秋でのデームロの最敬礼シーン大好きだし許す!w[/chat]
[chat face=”animal_chara_smartphone_penguin.png” name=”ペン太” align=”left” border=”blue” bg=”none”]こいつチョロすぎるペン[/chat]
でもやっぱりもっと星2や星1を追加してライトユーザーでもお手軽ウマを確保できるようにしてほしいね。星2以下のウマたちは衣装解放までの楽しみもあるんだからさ。
それが今後星3だけ追加!ってなるとウマの獲得チャンスがかなり低くなるよ。全てのウマがピースで星を上げられるとはいえ、初期の星の数でガチャ排出率が変わるんだからさ!
石の配布量が減っていく
リリースしてしばらくは大盤振る舞いしてくれたけど、それはあくまでもいっぱいガチャ課金してくれたから。最近は誕生日とかG1レース記念とかでもマニーとSP(サポートポイント)配布ばっかり。
いや、確かにこのゲームマジでマニーとSPは嬉しいけど、それに加えてジュエルをくれよぉ!!(こじき並感)
ロマサガRSとかすごいんだぞ。めちゃくちゃ石配ってくれるんだぞ。しかもガチャ確率5%だぞ。
ソシャゲはもっとガチャ確率と配布石を増やすべきだとマジで思う。健全化した方がいい。ここまで狡い業界は思いつく限りだとパチンコ業界くらいだ。
成れの果てがパワプロアプリやカムライトライブ

この手のスマホゲームの行き着く先はすでに歴史が証明しています。インフレ、そしてガチャとの戦いの結果必ず廃れていきます。
サクセスシステムの元祖といえるパワプロアプリはデッキを組んで育成していきます。まぁイメージとしてはウマ娘と一緒です。

そのデッキに組み込むキャラがやっぱりインフレ。新キャラが追加されていくたびに既存キャラとの性能差が開いていき、それに気づいたプレイヤーがどんどん辞めていく負の連鎖。
特にガッツリ課金しているユーザーほどそれを体感することができるでしょう。

似たようなサクセスシステムをパ○ったと思われるカムライトライブ。こちらはちょっと知名度は落ちますが育成RPGになっています。
中身はまんま一緒です。育成のサポート用のキャラを組み込んで育成して、それでバトルするって感じ。

このゲームも全く同じ流れでインフレが止まらなく廃れていったゲームですね。強いキャラをどんどんガチャに追加していって、それを課金ユーザーが引き続け、ある時馬鹿らしくなってユーザーが減っていく。
このタイプのソシャゲの宿命ともいえる課題です。いかにしてインフレスピードを抑えていくかということは。ウマ娘はすでに史実として馬の実績があるわけですから、ある程度忠実に強さをコントロールしていけば全然楽しめると思うんですけどね‥‥
でもサイゲだし‥‥‥‥既にキタサンでインフレ進んでるし‥‥
エルコンドルパサー星2だし‥‥‥バクシンオー星1なのにカレンチャン星3だし‥‥‥
不安でしかねーわ!!!
[box02 title=”【PR】無料のおすすめソシャゲ3選”]
[chat face=”animal_chara_smartphone_penguin.png” name=”ペン太” align=”left” border=”blue” bg=”none”]おいゲマちゃん!何か面白いゲームないペンか?できれば「無課金」で遊びたいペン!
[/chat]
[chat face=”20180131153635efd-5.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]そんなペン太にオススメできる無料アプリが3つあるぞー。[/chat]
- HoYoverseの最新ゲーム
- 圧倒的なグラフィック
- 王道の探索できるRPG
- ゲーミングPCとスマホでプレイ可能
[chat face=”20180131153635efd-5.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]HoYoverseしか勝たん![/chat]
- スマホで遊べるアクションゲームの最高峰
- Ver4.0でフォンティーヌが解禁
- ゲーミングPCとスマホでプレイ可能
[chat face=”20180131153635efd-5.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]世界の作り込みがエグいんよ。[/chat]
- 王道かつ定番のスマホRPGで誰もが楽しめる
- 人気アニメとのコラボが頻繁にある
- 無課金でもガンガンガチャを引けるので長期的に楽しめる
[chat face=”20180131153635efd-5.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ジャパニーズスマホRPGをプレイしたいならグラサマ![/chat]
[/box02]
まとめ:いずれクソゲー化する確率は高いけど

この手のゲームはインフレが進んでアホくさくなるのが定番ですw
でも本音は面白いゲーム環境の構築をがんばってほしいんですよサイゲに。
[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]だってウマ娘、マジでいいゲームじゃん![/chat]

このゲームはマジでソシャゲの粋を超えてる完成度が高いゲーム。スマホゲーム史上トップクラスに面白いしよく出来てると思う。
記事タイトルからして「クソゲー化することありきて書いている」ように見えるかもしれないけど、本当はこのゲームを長くプレイしていたいんですよね。いやマジで。面白い。
でもアンチラの確率こっそり激絞りする会社だしなぁ‥‥‥はぁ
勝手にオルフェーブルやディープインパクトと思われるキャラモデル公開して馬主の金子真人氏や吉田俊介氏に怒られた・NG出された(と言われている)のも納得。
まぁでも確かに馬の名前で検索して「〇〇 ウマ娘」とかサジェストが出てくるの、二次元系に一切慈悲のないタイプの人だったらウンザリするだろうよ。
でも同時に過去の名馬たちが検索されまくって復活するんだから、結局は関係者の価値観次第なんでしょうね。
ウマ娘がサイゲの集金力の被害者となれば、インフレに巻き込まれあっという間にクソゲー化が進む。だから頑張ってライトユーザーでも楽しめるいい環境をキープしてくださいなんでもしますからサイゲさん! 星2星1もちゃんと追加してくださいサイゲさん。ちまちま星3ばっかり追加はおもんねーっすわ。
[chat face=”IMG_1197.png” name=”ゲマちゃん” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]これにはワイもションボリルドルフ[/chat]
[chat face=”animal_chara_smartphone_penguin.png” name=”ペン太” align=”left” border=”blue” bg=”none”]それが言いたかっただけなのでは?‥‥ペン[/chat]
総合評価
面白さ | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
---|---|
操作性 | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
萌えレベル | [jinstar3.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
グラフィック | [jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”] |
オススメ度 | [jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”] |

現時点では近年稀に見るレベルの神ゲー。星1〜2のウマでも余裕で楽しめること、SRサポカでも凸ればかなり強いこと、育成やレースに運要素も適度に絡むこと、レース中のウマ娘の演出などどれも高いレベルでまとまっている。
今後リリースされるスマホゲーがウマ娘を基準に比較されるとなるとかわいそうになるほど。ガチャ確率や追加ガチャは相変わらず渋いのが難点だが、インフレが進むまでは多くの人が楽しめること間違いなし。
人間とチンパンジーの交流場
コメント一覧 (8件)
見事にクソゲー化してますねw
予言的中おめでとうございますwww
これがソシャゲの宿命ですw
コンシューマーゲーなら1万円未満で全キャラ育成でじっくり好きなだけ楽しめるのにね;;
御明察!
知ってた定期;;
パクられた本家のパワプロの方がクソゲーみたいで可哀想
見事にクソゲーになってます
(TT)
アニバスタートしたけど地獄もいいとこ バランス調整で今までの最強編成がクソ雑魚になる調整と育成に一時間かかる新規育成追加にぶちぎれプレイヤー続出 本当に地獄
アニバ前のぱかちゅーぶ放送が一番盛り上がっていたという皮肉
ていうかさ 今年に入って目玉キャラの星3ガチャ増やしすぎで笑っちゃうんすよね ふざけんなマジで笑えねーよ
キャラガチャだけならまあありだけどサポカがマジで害悪要素 fgoを課金ゲーだという人多いけどfgoとは比べ物にならないほど酷い まず凸しないと使い物にならないし、PvPのせいもあって並の育成では勝てない 勝てないにらつまらないですよね ほんまこうなると何が楽しいのかって話よ サポカ凸前提なのが酷い
まあ最初のビンゴの時点でそんな雰囲気はしてた