ゲマコミAPP ヘッダー
キミに"面白い"を届ける
ゲームアプリは『ゲマコミ』で探そう
レビュー・ランキング・情報サイト
マリオカートツアー PR

【マリオカートツアー】きめろジャンプアクションのコツ ミスは2回までOKだぞ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ニューヨークツアーのクッパカップ4番目の『きめろジャンプアクション』が上手くできない人の為の記事です!

ペン太
ペン太
おかしいペン!なんでこれだけこんなに難しいペン!!もうムリペンよ(泣)

こちらのペンタ君のように何回やっても上手くいかないし、そもそもジャンプアクション15回もできねーよって人のために、どうすればスター3つ手に入れられるのがを紹介しています。

ゲマちゃん
ゲマちゃん
これ本当にコツを掴まないとスター3つもらえる15回成功までたどり着けないわwww

 

【PR】King of 神ゲーここにあり

HoYoverseの王道RPG『スターレイル』まだ遊んでないヒヨってるやついる?いねーよなぁ!?

最高峰のグラフィック壮大な世界観プレイヤーの心を鷲掴みにしてくる神ゲー無料で遊べるのマジで感謝。

家ではゲーミングPCでシナリオを4Kプレイ、外ではスマホでサクサクアイテム集めの周回みたいにデータ共有して遊ぶことができるので、まさかいないとは思うけどまだプレイしていない人は遊んでみてな!

\基本プレイ無料/

きめろジャンプアクションを15回以上成功させるコツ

ミスしていいのは最大2回まで

Twitterなんかでサーチしてみると「1回しかミスれない〜」って書いているが結構多い。

けど実際のところは2回まではミスしてもOKなんだ。

記事のアイキャッチ画像も17回って表記されてるでしょ?

あれ一応俺の画像なんだ。15回キメればスター3つ獲得で、17回も飛んでいる。つまり2回ミスっても15回で条件を満たすじゃん!

「たった2回」というよりは「2回もミスできる」ってラクに考えようなw

クリボーを踏みつけてジャンプアクションをキメる

このチャレンジで一番面倒なのがクリボーを踏みつけてジャンプ回数を増やすこと。

クリボーがいるところは3箇所あるよね。(後でジャンプ位置を全てまとめて紹介します)

ジャンプ台で飛んでクリボーを踏みつける流れなんだけど、この流れで合計2回ジャンプアクションを出来るんだ。

これが3箇所あるから6回分のジャンプだね。

クリボーのジャンプアクションが失敗してしまう人へ

クリボーを踏みつければ勝手にジャンプしてくれるんだけど、実はちょっとしたコツがあるんだ。

このコツを意識しないと、クリボーを上から踏んでも障害物に当たった判定になってスピンしちゃうんだよな。

そのコツってのがこれ!

空中で飛んている時、クリボーを踏みつける時に捜査をしないこと。

これ。ジャンプ中に方向がヤバイなって思って無意識で操作しちゃう人も多いと思うんだよね。

でもね、これを頭に入れておこう。

ジャンプしたら画面を触るな!

これだけでクリボージャンプを失敗しなくなるから。その先のショートカット台に乗れるかどうかは考えるな。

ミスってショートカットできる台場に乗れなくても大丈夫だから!

スタートからゴールまでの流れ

その前に一応言っておくけど、ジャンプアクションは 凸ってるところを走れば自動でジャンプしてくれるぞ。特にタイミングよくタッチとかしなくてOKだ。

 スタート地点から最初のジャンプまで

まずはスタートから。レースじゃないからスタートダッシュなんてしなくていい。心を落ち着かせながらゆっくりスタートすればいいよね。

最初のジャンプ地点(ドカン)が見えているから、ここはしっかり落ち着いてドカンの上を走るようにしよう。

分岐地点と2回のジャンプ

このノコノコの岩があるところは左でも右でもどちらでもOK

どっちも2箇所のジャンプ場があるので損得はないよ。

ただし、左側の方がコース狭くなっていてジャンプ場に乗りやすい。右側は広いため、ドリフトの調整をミスすると失敗する恐れが高くなる。

どっちも2回飛べるけど、安定するのは左だと思うよ。

 

さらに2回のジャンプ

進んでいくとさらに2回のジャンプ場(ドカン)が。

ここも落ち着いてドカンに乗るしかない。

個人的にはドリフトしながら2箇所通過する方が安定しやすいと思う。

ダッシュ台とクリボージャンプ

そしていよいよ1回目のクリボージャンプ。

ダッシュ台を踏んでジャンプを決めたら画面を触らないこと。空中で操作しながらクリボーを踏むとスピンしてジャンプできないからね。

ここで2回ジャンプを決める。

▲クリボージャンプ成功!どやキノピコ。

1番の難所でジャンプを3回稼ぐ

ここが一番の難所。

普段のレースならショートカットする為の場所だな!

ここでジャンプ→クリボージャンプ→グライダージャンプの合計3回飛べる。

先ほどのように1回目のジャンプをしたら操作をしないこと!

クリボージャンプを成功させてグライダージャンプの台に乗るんだけど、ここは乗れなくても最悪OK。

ズレたからって空中で操作しちゃうとクリボージャンプすら失敗しちゃうからね。

ここでショートカットコースの穴に行っても行けなくてもジャンプ回数自体は変わらないから!

まぁ台に乗れない分1回少なくなっちゃうけど、問題ないってこと。

ショートカットしなかった場合

ショートカットの穴に入らなかった場合は、少し進むとこのジャンプ台がある。

これに乗って1回ジャンプしよう。

ショートカットした場合

穴の中には特に何もない。最後にジャンプしながら落ちるだけw

こっちの方がミスしない分お得になってるね。

だからもしグライダージャンプ出来たなら穴に入ってショートカットした方がおすすめ。

グライダージャンプ+甲羅に乗ってジャンプ

見落としがちな場所がここ。

ダッシュ&グライダージャンプ台に乗ってジャンプを決めるだけではもったいない。

グライダージャンプしたら直ぐに下降して画面先の緑甲羅の上に乗ろう。

上にスライドすれば下降出来るけど結構ギリギリなので注意したい。

これで甲羅の上に乗れればジャンプできるので、ここで2回ジャンプを稼ぐことができるぞ。

▲緑甲羅に乗ってジャンプを決めるキノピコ

2箇所のドカンジャンプ台

いよいよゴール地点も見えてきた。

ここは落ち着いて2箇所のドカンの上を通過するだけでOK。

とにかく焦らず落ちつていこうw

最後はダッシュジャンプ+クリボージャンプ

最後はダッシュジャンプ台に乗ってジャンプした後にクリボージャンプを決めてフィニッシュだ!

もちろんダッシュジャンプした後は操作しないこと!クリボージャンプのコツは空中で操作しないことだからな!

ここまでのジャンプ要素を全て成功させれば17回ジャンプアクションをすることができるぞ。

参考動画はこちら:IMG_3496.TRIM

 

【PR】無料のおすすめソシャゲ3選

ペン太
ペン太
おいゲマちゃん!何か面白いゲームないペンか?できれば無課金で遊びたいペン!
ゲマちゃん
ゲマちゃん
そんなペン太にオススメできる無料アプリが3つあるぞー。
崩壊:スターレイル

  • HoYoverseの最新ゲーム
  • 圧倒的なグラフィック
  • 王道の探索できるRPG
  • ゲーミングPCとスマホでプレイ可能

無料でダウンロードする

ゲマちゃん
ゲマちゃん
HoYoverseしか勝たん!
原神

  • スマホで遊べるアクションゲームの最高峰
  • Ver4.0でフォンティーヌが解禁
  • ゲーミングPCとスマホでプレイ可能

無料でダウンロードする

ゲマちゃん
ゲマちゃん
世界の作り込みがエグいんよ。

  • 王道かつ定番のスマホRPGで誰もが楽しめる
  • 人気アニメとのコラボが頻繁にある
  • 無課金でもガンガンガチャを引けるので長期的に楽しめる

無料でダウンロードする

ゲマちゃん
ゲマちゃん
ジャパニーズスマホRPGをプレイしたいならグラサマ!

まとめ

とにかくクリボージャンプするときは画面に触らない!

ジャンプした後にコースを微調整できるから、落ちついてやること。

そんだけ!以上!

【PR】ウチで1番人気の男性向けブラウザゲーム

\これはヤバすぎるッピ!/

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です