ラストクラウディア(ラスクラ)の素材イベントの中級をプレイしてみたらあっという間に全滅した人もいると思う。
初心者プレイヤーで初級行けたからって中級も同じ感じで挑んでみると敵が強くて笑えてくるよなw
そこで、今回の記事ではイベント中級を攻略するのに必要な戦力を紹介しますわ。
目次
くりぼっちに正月ぼっちな諸君。どーせ独りで過ごすんだったらゲーム内で楽しく女性とイチャコラしたいと思わないか!?
画面の中の彼女と遊べればぼっちなんて何も怖くない!
2次元のカワイくてエチエチな女の子とやりとりしたいなら「アナザーヒロイン」だぞっ。もちろんプレイするだけなら無料だ。
\プレイ体験記あり/
イベント中級に必要な戦力
難易度はメインストーリーの星4クラス
中級イベントの難易度はメインストーリーの星4に相当する。
なので、帝都オルダーナ→ルベール海岸→アルダン砦→マルボリア湿地→マルボリア溶岩窟と進んでいって、マルボリア溶岩窟をクリアできるようになれば大丈夫だと思う。
まぁ、白の研究所をクリアできるなら中級も問題なくいけるよって感じかな。
ユニットレベルは20
とりあえず限界突破していない状態で最大のレベル20まで育成していること。
メインの難易度星4クエをクリアしているならおそらくレベルは大丈夫だと思うけど一応ね。
アークはレベル2でOK
アークの強化は2まで上げておけば問題なく攻略できる。
ぶっちゃけ1でも大丈夫だけど、2なら間違いない。
能力解放は1段階を終わらせる
能力解放はとりあえず初期段階の解放を終わらせること。具体的には10と書いてあるところを全て解放しよう。
ただし、物理アタッカーなら魔法火力のINT、魔法アタッカーなら物理攻撃のSTRなんかは解放していなくても最悪大丈夫。
フレンドのユニットは魔法アタッカーがベター
イベントでもメインでも言えることだが、フレンドから借りるユニットは出来れば自分より強い人のユニットがおすすめ。そして、魔法アタッカーの方が効率よく戦えるゾ。
選択肢としてダイン・エリザ・リラ・水着リラあたりでレベル20より上のユニットを借りるとサクッと攻略しやすい。
鍛錬の間だけは別次元

[PR]
できれば「無課金」で遊びたいペン!
- 王道のドット絵RPG
- 4周年記念イベント中!
\これぞ王道!/
- アーマードコアな世界観にアズレン×プリコネのハイブリットアプリ
- 無課金でも長期的育成を楽しめる良ゲー
- ただしデイリー(日課)の消化が結構キツイかも
- ある程度時間のある人がやるべきゲーム
- 夢と現実を繋ぐタクティカルRPG
- 全キャラLive2D搭載!
- 早見沙織ボイスを聞ける
- CM放送中の新作アプリ
- 新規プレイヤーは無料でガチャ20連引ける
まとめ
イベント中級は序盤で挑むと返り討ちにあうので、初級を周回しよう。
中級を攻略するタイミングは、メインストーリーで星4クエストを安定して攻略できるようになったとき。
白の研究所を攻略できるなら中級も間違いなくクリアできるはずだ!