画面をタップして回転しながらダンクを決めろ!!
ということで今回紹介するのは『Flip Dunk』というめちゃくちゃ操作がシンプルなゲームだぜ。
以前昔のサイトで『Flip Trickster』というゲームの攻略をしたことがあるが、それの亜種みたいな感じ。
目次
PCでもスマホでも遊べる恋愛シミュレーションブラウザゲーム「アナザーヒロイン」が1周年突破!記念として12月は強化月間なので今始めるとプレゼントもらえます!
無料で登録できるので、メアドやニックネーム、誕生日などを記入してプレイしてみよう。登録後に変なメールは来ないから安心してな!(プレイ済み)
\大人気御礼/
Flip Dunkの魅力に迫る!
シンプルで明快なゲーム性

『Flip Dunk』のゲーム性はめちゃくちゃシンプル!
ゲームをスタートさせると操作するキャラが勝手にジャンプするので、画面をタップしてキャラを空中で回転させよう。
空中で角度を微調整しながらダンクできるように向きを整えればOK。
条件をクリアしよう
実はこのゲーム、ただ普通にダンクするだけでは先のステージに進めない。
各ステージに条件が設けられていて、「◯ flips」という条件をクリアしないといけない。
「flip」の意味は宙返り。
飛んでいる最中に画面を長押ししていると、その分だけ操作キャラが回転する。
これを利用して空中で宙返りを可能な限り決めるのが攻略のコツとなっているぞ。
次のステージに進む条件として「SILVER FOR NEXT LEVEL」となるので、シルバー(真ん中)の条件をクリア出来ていれば次へ進めるというわけだな。
条件は比較的優しめに設定されているので、普通に回転させながら飛んでいれば条件はクリアできるといった難易度。
ジャンプ台・滑り台・障害物なども設置してある
このゲームをちょっと面白くしてるのが道中にあるギミック。
ゴールまでの道中には障害物だったりトランポリンだったり滑り台だったりと用意されているので上手く対応していく必要がある。

着地に失敗するとこのように「ポヨ〜んっ」と弾かれてボールを離してしまう。当然失敗扱いになるので着地する向き・角度をしっかり意識してプレイすると上手くいきやすい。
▲バックダンクを決めろ!
[PR]
できれば「無課金」で遊びたいペン!
- 王道のドット絵RPG
- 4周年記念イベント中!
\これぞ王道!/
- アーマードコアな世界観にアズレン×プリコネのハイブリットアプリ
- 無課金でも長期的育成を楽しめる良ゲー
- ただしデイリー(日課)の消化が結構キツイかも
- ある程度時間のある人がやるべきゲーム
- 夢と現実を繋ぐタクティカルRPG
- 全キャラLive2D搭載!
- 早見沙織ボイスを聞ける
- CM放送中の新作アプリ
- 新規プレイヤーは無料でガチャ20連引ける
Flip Dunkの俺的評価レビュー!
シンプルで誰でも簡単に遊べる
このゲームはすげーシンプルだけど、短時間で誰でもサクッと遊べるのがミソだな。
やるべきことが明確だから誰でもそこそこ楽しめる。
ちょっと遊ぶつもりがいつの間にか30コースくらい進んでるなんてこともあるぞw
広告もしつこくない
広告が時々挟まれたり、画面下に広告が貼り付いているがほとんど気にならずに遊べた。
こういう無料ゲームは広告が鬱陶しいものも多く存在するけど、Flip Dunkは広告でゴリ押ししてないからゲームに集中しやすかったぞ。
総合評価
面白さ | |
---|---|
操作性 | |
萌えレベル | |
クオリティー | |
オススメ度 |