【2019年】隠れた名作おすすめのアプリ15選!part2
リネージュ2レボリューション(MMORPG)

- 初心者キャンペーンが盛りだくさんで新規でもかなり遊べる!
- スマホアプリのMMOの中で最高峰のグラフィック!
- ギルド(血盟)加入して要塞戦がとにかくアツい!
:ゲーム自体はすごく面白いですよ。ただ採取中なんかに突然トップ同盟のトッププレイヤーたちにボコボコにされたり、リスポーン地点でリスキルされたりイジメにあうこともありますw
評価:キャラがかっこいいです!ビジュアルは文句なし!だけど悪いところもちらほら見えるのが惜しいかな。
評価
リネージュM(MMORPG)

- リネージュMはリネージュの正当継承作品
- ドット絵アクションで昔の雰囲気を楽しめる!
- 2Dで人によって好き嫌いが分かれそう
:課金ゲームなんかじゃないぞ!俺は数万円課金して遊んでみたけど、課金して手に入れたアイテムは時間をかければ普通に手に入ることがわかった。廃課金ならともかく微課金するくらいなら無課金でじっくり楽しめます!
評価:リネージュ歴10年以上の者です。私はこのシリーズが大好きでリネージュMにも3万課金しました。初期投資は必要ですが、5千円でどこにでもいける装備を手に入れられるし2万で狩りは無双できます!近頃の3DなMMOは演出が煩いですが、2Dドット絵は本当に落ち着きますね。
評価
グランドチェイス(アクションRPG)

- スタミナ無しで遊び放題!
- 敵を1箇所に集めてまとめて倒す爽快感!
- プレイヤーが敵と味方をコントロールして戦うので作業感が薄い!
:近年稀に見る良ゲーだと俺は思う。チュートリアルやUIが少し不便だが、レア度が少し低いキャラでも戦っていける。レア度の高いキャラでゴリ押しとは違った面白さがあってスタミナ制限もないから長く遊べる。
評価:育成ゲームが好きな人におすすめしたいゲーム。キャラはガチャ以外にもログインボーナス、イベント、ギルド報酬で交換できるシステムなので定期的に入手できる。装備の厳選などもあって長期的にじっくり遊べる良さがある。
評価
君の目的は僕を殺すこと3(パズルRPG)

- タップやスワイプでナゾって消すパズルRPG
- 魔人と呼ばれる可愛らしい敵と戦っていく!
- ストーリーがめちゃクチャユニークで先が気になる展開になっている!
:初心者にも優しくて面白い!最初はきついけど辛抱強くやれば強くなりますよ!
評価:一見シンプルなゲームだけど面白いね!スワイプして魔神に攻撃するんだけど「○体倒せばアイテムや情報が貰える」みたいなミッションがあって楽しい。
評価
知る人ぞ知る隠れた名作とはこのゲームのことwww
ブラウンダスト(采配シミュレーションRPG)

- 勝敗は戦う前から決まっている!?采配型シミュレーションRPG
- キャラのレアリティではなく駆け引きと戦略が重要!
- 全キャラが最高レアリティまで育成可能!
:神ゲーなんだよなぁ。ガチャでは出ないキャラが必須だったり星4でもスタメンになるくらい強いキャラもいる。無課金で思う存分楽しむことが出来る。半年経っても同じキャラが余裕で使えるし、モードによって使えるキャラが大きく変わるから本当にやりがいがある。
評価:面白いんだけど、難しいねこれ。ストーリー1部の終盤から敵の強さも上がってきて、戦略とかキャラの理解度が必要になってくる。情報量が多いから、ゴリ押しで気持ちよくなりたい人向けではないかな。頭を使って勝つのが好きな人におすすめしたいね。
評価